商品のご案内

☆イヤサカ ガレージジャッキ RJ-30 3ton 中古  ¥36000
弥栄工業株式会社(現、株式会社イヤサカ)手動式ガレージジャッキ 20年くらい前に個人使用で自宅駐車場に置きました。乗用車の夏冬タイヤ、オイル交換くらいしか使用していません。ので、塗装の劣化が激しいです。錆を落として塗装すればきれいによみがえると思います。購入時、オデッセイの荷台からつい、落としてしまい、左の車輪にかかる部分が破損しています。車輪を部品で購入することも無く、カラーを入れて車輪が遊ばないようにして使っています。 軽トラや農業機械の整備にいかかがでしょうか。また、ガレージの逸品として飾るのもいいかもね。無負荷で揚げる時は、ペダルで素早く揚がります。今はやりの低床車には使用できません。ジャッキで車体をあげて作業する時は必ず「馬」をして安全に作業しましょう。事故等には一切責任持ちません。
大雑把な寸法です。
高さ129cm幅(車輪含む)28cm長さ130cm受け皿最高値60cm本体高さ19cm 重量65kg

☆ホンダ スーパーカブ 4速 50カスタム 2台とも登録可能  ¥50000
●部品どりまたは、レストア対象にF,NoC50-0766*** C50E-0740*** エンジン実動 走行距離77309km F.NoAA01-1338*** 走行距離 29437km C50はエンジンオイル交換 外部バッテリーでセル、キック一発始動 (YouTubeに動画あります)全体的に錆や腐食が多いです。C50はブレーキカム戻り悪いです。(自然に戻らない)ライトスイッチホルダーミラー折れて残っています。フロントブレーキワイヤー固着、チョークケーブルNG チョーク樹脂部NG メインキー山すり減り、抜けます。マフラー穴。状態は画像の通りなのでいじってみたいとか塗装に自信があるとか、ラット好きとか、利用価値の分かる方ご購入ください。バラ売りでも落札価格です。タイヤ、リムとエンジンだけほしい方でも落札価格になります。フレームから外して佐川急便着払いで発送可能。分解梱包手数料として3000円落札価格に加算してください。
●登録に必要な書類は市町村税務課に提出する「軽自動車税申告書兼標識交付申請書」による販売証明書です。問題なく登録できます。

☆ホンダ ジョルノクレア デラックス AF54 実動 整備済み ¥60000
●ジョルノクレア デラックス アイドルストップ機能付き  実動 走行テストしてありますので、登録、保険加入すれば、乗って帰れます。F,No,AF54-1112*** 走行距離 10567km (表示は0567)オイルポンプドリブンギヤは対策品がついていますので、今後も安心して乗れます。ピストンリング、バッテリー、エンジンオイル、RAD液交換 セル、キック一発始動 保安部品確認済 メッキサイドスタンド付き 8095km時点リヤタイヤ交換 ボディカバー右側とリヤキャリア付近のカバーにひび割れあります。他も、擦り傷等はあります。メッキをふんだんに使用した、ジョルノクレアです。メタコン等で磨けばメッキはかなり綺麗になるかと思います。ミラーは錆があります。中古なので経年劣化等はあります。シートは張り替えてあります。
●登録に必要な書類は市町村税務課に提出する「軽自動車税申告書兼標識交付申請書」による販売証明書です。問題なく登録できます。

☆ベスパ 50ET4 部品取り レストアベース車に  32000円
●ZAPC26100000149** 走行距離20059km  不動車を仕入れ125ET4にシート、時計、ウインカースイッチ使いました。そのため、バラした状態です。エンジンは不動です。圧縮漏れのようで、キックが軽です。バッテリー無 カギは純正1本 シートヒンジ部腐食劣化で折れています。破れ。外装傷凹錆あります。

看板猫のミャーミャーです  ※非売品
2007年4月27日野良猫で保護。
同年7月白ちゃんの子を出産。
同年9月避妊手術。
2018年12月23日午前2時59分息を引き取る。
合掌

6V 汎用ウインカーリレー   1050
■新品のMISUBA製汎用ウインカーリレーです。6.4V 85c/m 8w×2+1.7wカブ、シャリー、ダックス、モンキー、など6Vでしたらほとんど使えます。スクーターなどのブザー付きのものには不向きです。

12V 汎用ウインカーリレー  1050
新品のMISUBA製汎用ウインカーリレーです。12.8V 85c/m 10w×2+3.4wカブ、シャリー、ダックス、モンキーなど12V仕様でしたらほとんど使えます。スクーターなどのブザー付きのものには不向きです。※端子改造しエリミネーター250で使用しています。

WAKO’Sエンジンコンディショナー&キャブレタークリーナー 1500
WAKO’Sのエンジンコンディショナーで泡状の洗浄液で汚れを落とし、ひどい場合は漬け置きにします。キャブレタークリーナーでジェット類の汚れやエンジンコンディショナーの液を落とします。
ご覧のようにかなり綺麗になります。ひどいジェットの詰りには、荷札の針金やブレーキワイヤーなどをほぐした1本を使うと穴が貫通できます。

WAKO’Sプレミアムパワー&フェールワン 1600円
あまり乗らないバイクのガソリンタンクにフュエルワンを入れておくと、タンク内部の錆止めやキャブレター内部のガソリン変色を防止してくれて、いつでも始動できるような体勢ができます。

WAKO’Sラスペネ&フッソオイル&シリコンレブリカント 1500
★ラスペネは潤滑防錆に優れています。赤錆でボルトが緩まない時やキーシリンダーの動きが悪い時などに重宝しています。
★フッソオイルははめ込み式のサイドカバーなどゴムの劣化しているところにスプレーしています。車だとドアのガラスとゴムラバーの巻き込み防止などに使っています。
★シリコンレブリカントは防錆艶出しに使用しています。日焼けした黒バンパーが白くなってしまったものやスクーターの樹脂部の日焼けに3ヶ月くらい効果持続します。

WAKO’Sタンクライナー  5000
錆錆タンクの救世主。錆とりをしたけど、穴が開いたとか、錆の再発がなどと不安のある方、タンクの錆を落とした後にこのタンクライナーで表面処理をすれば完璧です。ピンホールくらいは穴埋めできます。使い方も簡単です。

■ワコーズ メタルコンパウンド  1440
■特殊メンテナンス MTC(メタルコンパウンド)【容量】120g 定価1575円
●万能金属用磨き剤●
金属表面サビやキズの付いた表面を、素早く磨き上げる金属磨き剤です。特殊コンパウンドの働きで、アルミ表面などは、きれいな仕上げができます。又、少量で非常に伸びが良いので作業が簡単で経済的です。
アルミ・ステンレス・スチール・銅等の金属磨き
材質によっては傷や変色を起こす場合があるので、目立たない所で確認の上、使用してください。
本製品は研磨剤入りのため、新品の金属表面には使用しないでください。また、
金属表面の保護剤の目的には使用できません。
鏡面仕上げ、模様仕上げされたステンレス・アルミ等は、表面の形状が変わるため使用しないでください。

●■ワコーズ  バリアスコート A141 VAC新品 2800
■ワコーズA141 VAC バリアスコート 新品 定価3240円
WAKO'S バリアスコート(VAC)は、新開発Wハイブリッドポリマーにより、樹脂・塗装・金属等に対して、
洗浄および保護艶出しができる多用途コーティング剤です。
■持続性が違う ☆ハイブリッドコーティング☆
高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現、深みのある艶を形成します。
ハイブリッドコーティングの持続力は、最長6ヶ月。 コーティング後のメンテナンスは非常に簡単で、水洗いだけで光沢を保持できます。
■洗浄力が違う☆ハイブリッドクリーニング☆
ポリマーが汚れを浮き上がらせ、素材に優しい特殊ハイドロカーボン系洗浄剤と界面活性剤が油汚れを強力に洗浄。
グリース、タイヤカスから虫まで簡単に洗浄できます。中性でコンパウンドを使用していないので、樹脂へも安心して使用できます。
■簡単施工
水洗い洗車後、スプレーして拭き取るだけの簡単作業。 水が残っていても施工できます。 
■使用用途
●オートバイ、自動車、ホビー等のボディー 
●ホイール、レンズ類、スクリーン類、ヘルメット、シールド等(ミラーシールド加工等の特殊コーティングしているものを除く) 
●金属、樹脂、塗装面 

WAkO'S ワコーズ  メンテルーブ MTL 1450
●ワコーズ メンテルーブ MTL 新品 定価1680円NET180ml
●特長
WAKO'S メンテルーブは、各種xチェーンやワイヤーロープ、耐水性を必要とする潤滑部分に使用する
多目的潤滑スプレーです。
・浸透性に優れ、リンク部の潤滑性を向上させる。
・防錆性に優れ、チェーンの寿命を延長。
・耐荷重性、耐磨耗性に優れ、損傷を防止。
・べとつかず、ほこり等の付着防止効果。
・脱脂作業が容易。 
●用途
・MTBやバイクのチェーン及びワイヤー類の潤滑。
・釣具のリールのベアリングや歯車の潤滑。
・長期的に潤滑・防水・防錆・磨耗防止を必要とする潤滑部。



戻る